お仕事報告です!
「ハーバード・東大・開成で教えてわかった 「頭のいい子」の親がしている60のこと 」
柳沢 幸雄 (著) PHP研究所
装画と、本文挿絵6点を描いております。
2020年8月29日発売です。

本文さし絵6点も紹介させていただきます。
親の、子供に対する接し方の例をを描いています。

子供達がこれからの時代を生き抜く力をつけるために
親ができることは…
公式サイトから、本の解説を引用させていただきますね。↓
ーーーーーーーーーーーーーー
これからの時代は「自分からの学び」を生み出すことが最大の力になります。論理的に考える力、問題を解決する能力、世界を見据える力、リーダーシップ、そこから生まれる「生きる力」を身につけましょう。逆境に負けず、どんな環境でもベターを選び出すことが重要なのです。
「学び」とは本来、楽しみと喜びに満ちた、自分発信の営みです。筆記試験で80点以上を取る、偏差値で○○を目指す、苦手を克服するために苦手科目をイヤイヤ勉強するといった、そんな表面的なものから脱却しましょう。
東京大学、ハーバード大学、開成学園、そして現在の北鎌倉女子学園、50年近い教員生活の経験と、親としてアメリカでの体験を踏まえ、保護者の方々が子どもとどう関わればよいかを、著者がていねいにアドバイスします。
子どもの自己肯定感を高め、「自分の好きなことを見つけ、グローバルな世界に飛び出していく」わが子の成長を温かく見守ってあげてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
この書籍の本文は
Amazonなどのサイトで
一部、ご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。